トライアスロン 2024.11.9 トライアスロンを始めたきっかけ 現在は無期限休止しているトライアスロン、始めたきっかけを書いてみます。トライアスロンを始めたきっかけ2016年5月に田舎(岡山県北部)に引っ越したことをきっかけに、通勤のため、ロードバイクを買うか、原付(カブ)を買うか悩んだ結果、ロードバイ... 2024.11.09 トライアスロン
ブログ作り 2024.11.8 再開と近況 驚異の4年間完全放置、となっていたこのブログですが、気が向いたので再開しようと思います。方針私は現在、以下の2サイトを保有しています。Cyclepotの方は更新頻度高くないですが、こちらを休止している間も更新は続けていて、レースレポートなど... 2024.11.08 ブログ作り
お勧め商品 Surface Laptop GOが来た!超速レビュー! Surface Laptop GOを買っちゃいました!届いてまだ数時間、ファーストインプレッションと言うほど使ってない、超速インプレッション記事となります。スペックとかスペックは以下の通りとなっています。ディスプレイ12.4インチ、1536... 2020.10.13 お勧め商品
お勧め商品 [縦置き保管] CycleLocker インプレッション [ロードバイク,トライアル自転車] こんにちは、キタイです。ロードバイク保管のため、3年前にCycleLockerを購入しました。今現在はトライアル自転車の保管に使用しているという中々異色な使い方をしている私ですが、CycleLockerの使ってみた感想を書いてみたいと思いま... 2020.09.16 お勧め商品ロードバイク
ライフスタイル [ローストビーフ]トレーニングでお腹が空いたら肉を!!! こんにちは、キタイです。自転車に乗るようになってからというもの、随分と食が太くなりました。長時間に及ぶトレーニングを行った後などは、めちゃくちゃお腹空きますからね。私は、そういった空腹の欲求が溜まりきった時は、ひたすら肉を食べることにしてい... 2020.09.13 ライフスタイル
お勧め商品 [Garmin] ボディーバッテリーを今更レビュー [Instinct] こんにちは、キタイです。Garmin社から販売されているタフネスアウトドアGPSウォッチ、Garmin Instinctには、他のモデルでも採用されている「ボディーバッテリー」という機能があります。この機能、発売当初はInstinctにはな... 2020.09.09 お勧め商品トライアスロンライフスタイル
お勧め商品 関西人じゃなくてもタコパしよう! こんにちは、キタイです。タコパしてますか!?私は関西出身ではありませんが、家庭用のたこ焼き器を購入して、ちょくちょくタコパしています。タコパとはたこ焼きパーティーの略です。タコスパーティーではありません。家族で、友達を呼んでなど形式は様々で... 2020.09.07 お勧め商品ライフスタイル
zwift [ロードバイク] 4倍の壁 [パワートレーニング] こんにちは、キタイです。ロードバイクには4倍の壁というものがあり、私もかれこれ2年くらい打ち破れずにいます。4倍とはFTP(1時間維持することが出来る最大出力)を、体重で割った値、PWR(パワーウェイトレシオ)が4となることを、いわゆる4倍... 2020.09.05 zwiftトライアスロンロードバイク
お勧め商品 [トライアスロン] オークリーEVZERO インプレッション [アイウェア] こんにちは、キタイです。自転車の購入と合わせて購入したオークリーのアイウェア、EVZERO。トライアスロンでもばっちり使えるお勧めなアイウェアです。購入経緯購入したのはおよそ4年前です。ロードバイクを購入するに辺り、アイウェアも必要だろうと... 2020.09.03 お勧め商品トライアスロン
お勧め商品 [人間工学キーボード] Surface Ergonomic Keyboard ファーストインプレッション こんにちは、キタイです。人間工学キーボード、Surface Ergonomic Keyboardを購入しました。まだ全然使い慣れていませんが、ファーストインプレッションを書いてみたいと思います。キタイもちろんこの記事は、購入したキーボードで... 2020.08.29 お勧め商品