お勧め商品[縦置き保管] CycleLocker インプレッション [ロードバイク,トライアル自転車] こんにちは、キタイです。 ロードバイク保管のため、3年前にCycleLockerを購入しました。 今現在はトライアル自転車の保管に使用しているという中々異色な使い方をしている私ですが、CycleLockerの使ってみた... 2020.09.16お勧め商品ロードバイク
ライフスタイル[ローストビーフ]トレーニングでお腹が空いたら肉を!!! こんにちは、キタイです。 自転車に乗るようになってからというもの、随分と食が太くなりました。 長時間に及ぶトレーニングを行った後などは、めちゃくちゃお腹空きますからね。 私は、そういった空腹の欲求が溜まりきった時は、ひた... 2020.09.13ライフスタイル
お勧め商品[Garmin] ボディーバッテリーを今更レビュー [Instinct] こんにちは、キタイです。 Garmin社から販売されているタフネスアウトドアGPSウォッチ、Garmin Instinctには、他のモデルでも採用されている「ボディーバッテリー」という機能があります。 この機能、発売当初はIn... 2020.09.09お勧め商品トライアスロンライフスタイル
お勧め商品関西人じゃなくてもタコパしよう! こんにちは、キタイです。 タコパしてますか!? 私は関西出身ではありませんが、家庭用のたこ焼き器を購入して、ちょくちょくタコパしています。 タコパとは たこ焼きパーティーの略です。 タコスパーティーではありま... 2020.09.07お勧め商品ライフスタイル
zwift[ロードバイク] 4倍の壁 [パワートレーニング] こんにちは、キタイです。 ロードバイクには4倍の壁というものがあり、私もかれこれ2年くらい打ち破れずにいます。 4倍とは FTP(1時間維持することが出来る最大出力)を、体重で割った値、PWR(パワーウェイトレシオ)が4... 2020.09.05zwiftトライアスロンロードバイク
ブログ作りブログ毎日更新のためのリスクヘッジ こんにちは、キタイです。 7月9日に本ブログを開設してから、ひっそりと毎日更新を続けていたのですが、開設55日目にして早くも途切れてしまいました! 私の中では、思ったよりも全然長く毎日更新を継続できていたのですが、ブログ界(!... 2020.09.04ブログ作り
お勧め商品[トライアスロン] オークリーEVZERO インプレッション [アイウェア] こんにちは、キタイです。 自転車の購入と合わせて購入したオークリーのアイウェア、EVZERO。 トライアスロンでもばっちり使えるお勧めなアイウェアです。 購入経緯 購入したのはおよそ4年前です。 ロー... 2020.09.03お勧め商品トライアスロン
ライフスタイルトライアスリート的(?)子供との遊び方 こんにちは、キタイです。 書く前から関係なさそうな気がめちゃくちゃしていますがw、トライアスリートならではかもしれない、私と娘の遊び方について書きたいと思います。 ※私の娘は現在7歳です ランニング&サイクリング ... 2020.09.02ライフスタイル