ライフスタイル

スポンサーリンク
ライフスタイル

[ローストビーフ]トレーニングでお腹が空いたら肉を!!!

こんにちは、キタイです。 自転車に乗るようになってからというもの、随分と食が太くなりました。 長時間に及ぶトレーニングを行った後などは、めちゃくちゃお腹空きますからね。 私は、そういった空腹の欲求が溜まりきった時は、ひた...
お勧め商品

[Garmin] ボディーバッテリーを今更レビュー [Instinct]

こんにちは、キタイです。 Garmin社から販売されているタフネスアウトドアGPSウォッチ、Garmin Instinctには、他のモデルでも採用されている「ボディーバッテリー」という機能があります。 この機能、発売当初はIn...
お勧め商品

関西人じゃなくてもタコパしよう!

こんにちは、キタイです。 タコパしてますか!? 私は関西出身ではありませんが、家庭用のたこ焼き器を購入して、ちょくちょくタコパしています。 タコパとは たこ焼きパーティーの略です。 タコスパーティーではありま...
スポンサーリンク
ライフスタイル

トライアスリート的(?)子供との遊び方

こんにちは、キタイです。 書く前から関係なさそうな気がめちゃくちゃしていますがw、トライアスリートならではかもしれない、私と娘の遊び方について書きたいと思います。 ※私の娘は現在7歳です ランニング&サイクリング ...
お勧め商品

体重を減らすときには炭酸水

体重を減らしたいときは、飲み物を変えるのが効果的です。 お茶やお水もいいのですが、個人的には、フレーバー付きの炭酸水がおすすめです。 侮れない飲み物のカロリー ジュースは500mlのペットボトルで、だいたい100kcal...
ライフスタイル

同族嫌悪という恐怖の言葉

こんにちは、キタイです。 同族嫌悪という言葉を意識することはあるでしょうか。 私は意図的に意識するようにしています。 同族嫌悪とは 同じ種類や系統のものを嫌悪すること。自分と同じ趣味・性質を持つ人に対して抱く嫌悪感...
ライフスタイル

ランニング中にデコピンで脱臼した私のその後

こんにちは、キタイです。 ようやく、ようやく手が治ってきましたので、受傷後の経過について書いてみたいと思います。 受傷経緯 簡潔に書きますと、ランニング中に肩に止まった虫を掃おうと、焦ってデコピンしてたら右手中指の伸筋腱...
ライフスタイル

メンタルヘルスのために、インプットする情報を上手くフィルタリングする

こんにちは、キタイです。 私は、メンタルヘルスのために、インプットする情報を意図的にフィルタリングするようにしています。 情報過多 現代ではテレビやインターネットがあるので、情報は仕入れようと思えばいくらでも仕入れること...
トライアスロン

とあるトライアスリートのタイムスケジュール:平日編

こんにちは、キタイです。 日常的にトレーニングをしつつブログを書いている私の、1日のタイムスケジュールを紹介してみたいと思います。 キタイ 見栄っ張りだから、もちろん良く出来た日を紹介するよ! 朝 4:00 起床...
ライフスタイル

アウトドア好きならトレッキングシューズを1足持っておこう!

こんにちは、キタイです。 山登りをしなくても、アウトドア好きならトレッキングシューズを1足持っておくと、色々と便利です。 トレッキングシューズ 日本語だと軽登山靴というようですね! アレ・・・? タイトルにト...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました