ブログを開設して一ヶ月、毎日更新した感想

ブログ作り
スポンサーリンク

こんにちは、キタイです。

2020/7/9に本ブログ、Tripotを開設してから一ヶ月少々経ちました。

ブログ開設時の裏テーマとして、毎日更新というものを自分の中で設定していました。

どれだけ続けられるか分からなかったものの、どうにかこうにか一ヶ月経った今でも、毎日更新を継続することが出来ています。

今回は、ひとまず一ヶ月毎日更新してみた感想を書いてみたいと思います。

WordPressって偉大!

いいですねー、Wordpress!w

もう一つのブログ、Cyclepotは、血迷ってMezzanineで作成しています。

Cyclepot
自転車あれこれ

そもそも名前を聞いても何だそれって話ですが、MezzanineはPython版WordpressともいうべきCMSです。

しかしこれがまたブログ更新が面倒で面倒で・・・。

ちゃんとシステムを改良していけばよいのでしょうが、そこまでやる気があるわけでもなく、結局カスタマイズはほとんどせず、デザインも全くいじらず…

まぁCyclepot開設時は、どちらかというとブログを更新することがメインではなく、Pythonちょっといじってみたいなってのが動機だったもので致し方なしというところ・・・(という言い訳)。

さて、今回Tripotは迷わずWordpressで構築しました。

今回はブログ更新がメインで、サイトそのものはひたすら楽をしたかったですからね!

サーバーもConoha WINGを使用して、サクッとWorpress立てて、テーマも拘らずにcocoonそのまんま使ってます。

さすが普及しているだけあって、Wordpressは楽ですねぇ・・・(しみじみ)。

ブログ執筆の労力が、半分くらいになりましたよ…

使いやすいエディタ

これでなければ毎日更新とか無理ですね。

思いのほか伸びない検索流入

ブログ更新が楽なのは良いのですが、思いのほか検索流入が増えません。

ほとんどがCyclepotのTwitterアカウントを利用したSocial流入です

開設したてなのである程度は仕方ないのですが、Cyclepotの初動の方が検索流入は良かったですね。

アクセス数もまだまだ寂しい状況です。

Cyclepotの方は放っておいても月間1万PVくらいあるというのに・・・(いや更新しろよ!)。

まぁCyclepotの初動は、検索流入としてELITE TURNOのインプレッション記事が大いに役立っていたのもあります。

ELITE TURNOを使い始めた感想
使い始めてまだ半月ほどですが、ELITE TURNOの感想を。ちなみに導入早々計測した私のFTPは175wです。速い人の参考にはならないかもしれません。。。逆にそんなに速くないけどどうしようか・・・と思っている人の参考にはなるかもしれません

Tripotで書いている記事は、SEO対策としては非常に乏しい内容が多いので、検索流入を狙った記事もそろそろ考えて書かなきゃなというところです。

ネタ出し地獄

一ヶ月毎日投稿しようと思ったら、やはりネタ出しが地獄ですね!

どうでもいい内容をただ徒然と投稿していくのもなぁという考えもあって、記事ごとにある程度テーマをもって書くようにはしています。

結果、ネタを出すのに毎日結構苦労しています。

もちろん、その分トレーニングにもなっていますが。

自己研鑽もTripot開設の裏テーマの一つだったりします。

ちなみに、記事のストックはほぼしておらず(出来ておらず)、その日その日に書いた記事を順次投稿していく自転車操業状態で運営しております。

明日、8/14に投稿する予定の本記事も、8/13 20時現在、絶賛執筆中なわけです。

アフィリエイト

Cyclepotの時から引き続いて、Amazon、楽天、Valuecommerceを導入しています。

成果はゼロですねw

そろそろGoogle Adsenseでも入れるかね・・・(遠い目)。

まとめ

一ヶ月続けた割にはそんなに感想ありませんでしたね!

なんとか今日もこの記事でしのげましたので、もうしばらく毎日更新続けて行けそうです。

あとがき

トレーニングログ 2020/8/13

スイム

チューブ引き 100回 x 4セット

バイク

4wk FTP Booster 1週7日目。
真ん中の90%12分 x 2セットの後半がかなりキツかった…
4wk FTP Boosterってこんなにキツかったっけ…

ラン

5.04km 24:24
自転車の娘とランニング!
「今日はいいペースだね!」って褒められたw
がしかし、去年は5km20分切れてたのだが、まだまだだ…

CTL

微妙に上がり気味。
ここで緩めるとまた戻っちゃうから気を付けないと!

コメント

タイトルとURLをコピーしました