ごめんなさいとありがとうを伝える

お仕事
スポンサーリンク

こんにちは、キタイです。

ごめんなさいとありがとう、言っていますか?

どちらも素晴らしい言葉です、積極的に使うようにしましょう。

ごめんなさい

大人になっても、もしくは、大人になることで言えなくなっている人もいるんじゃないかと思います。

法廷などで争ったりすることを視野に入れるのであれば別ですが、悪いと思ったら素直にその気持ちを相手に伝えた方が良いでしょう。

話の流れで悪いこと言っちゃったなーと、後から後悔した時など、私は後からでも伝えるようにしています。

ほとんどの場合、相手の方が大人なので、快く謝罪を受け入れてくれるものです。

ありがとう

ごめんなさい以上に使えていない人がいる印象のあるありがとう。

厳密には、使う頻度が少ない、でしょうか。

特に仕事だと「すみません」だったり、「申し訳ありません」はよく使う言葉かと思います(これはこれでダメですがw)。

しかし、相手に迷惑をかけてしまって、なおかつ、相手が何かしてくれたときなど、私は謝罪だけでなくお礼も必ず伝えるようにしています。

ちょっとしたことではあるのですが、相手が何かしてくれた(フォローしてくれた)ときには、必ずその行動に対してお礼を伝えることで、自分の気持ちを表現するようにしています。

まとめ

仕事でいろんな人に接していると、ごめんなさいとありがとうが言えないことで、自分の立場や印象を悪くしている人をたまに見かけます。

変なプライドや意地を張らず、素直に行動することで、自身への評価が変わるかもしれません。

また、ごめんなさいやありがとうを伝えることで、お互い気持ちよくコミュニケーションを取れるシーンは多々あります。

あまり使えていない人がいましたら、一度積極的に使用することを試してみてください。

あとがき

トレーニングログ 2020/8/5

スイム

チューブ引き 100回 x 4セット

バイク

ちょうどレースがあったので久々に参加してみるも、全然かからず。
スプリントだけ張り切ったら、900w近くと以外に悪くなかった。

ラン

5.05km 26:53

CTL

最近どーもトレーニング量以上に疲れが溜まる。
睡眠の質が落ちているのかな…

今日のハイライト

とあるお仕事(平日は仕事ばっかでつまらんな・・・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました