体重を減らしたいときは、飲み物を変えるのが効果的です。
お茶やお水もいいのですが、個人的には、フレーバー付きの炭酸水がおすすめです。
侮れない飲み物のカロリー
ジュースは500mlのペットボトルで、だいたい100kcal~200kcalくらいですかね!
体重を減らしたいと食事にいくら気を配っていても、ジュースを常飲していたら台無しです。
痩せたい人はまずジュースを飲む習慣を見直すと良いでしょう。
また、ビールも中々侮れないカロリーがあって、350mlで150kcalほどあります。
チューハイは結構少なくて350mlで50kcal前後です。
まぁ、そもそもアルコール自体、個人差ありますが、身体に良くないのですけどね。。。
私は結構アルコール好きな方で、日本酒や果実酒などを好んで飲むのですが、トライアスロンを始めてから、飲むのは数ヶ月に1回ほどになりました。
疲労回復が阻害されたり、翌日残るとトレーニングの邪魔になるので、特にやめようとか思ったわけではないのですが、自然と飲まなくなりました。
フレーバー付き炭酸水
そうは言っても何か飲みたいんだよなーって人には、フレーバー付きの炭酸水がお薦めです。
炭酸水なのでもちろん0kcalです。
夜の一杯の代わりに飲むのも有りで、私も夕食後によく飲んでいます。
夜にチューハイなどを飲むような感覚で炭酸水を飲みます。
ただの水だとやはり味気ないですが、少しのフレーバーとしっかりとした炭酸があれば、慣れれば結構満足できて、個人的にはリラックスも出来ます。

お気に入り
Amazonで良さげな炭酸水を探しては色々試してみたものの、一番のお気に入りはWILKINSONと、やはり定番に落ち着きました。
WILKINSONのレモンとグレープフルーツは鉄板ですねー。
今飲んでいるピーチは、意外性があって面白いですw
炭酸水好きならトライしてみてもいいかと思いますが、失敗したくない人はとりあえずレモンかグレープフルーツにしておいた方がいいでしょう。
ちなみに、個人的な炭酸水の銘柄ランキングはこんな感じです。
- アサヒ飲料 WILKINSON
- サントリー 天然水スパークリング
- Amazon HappyBerry
- VOX VOX
購入はいつもAmazonで、自宅と職場それぞれで月に1箱ずつくらい消費しています。
まとめ
最初は甘くない炭酸という飲み物に抵抗感がありましたが、意外に飲んでみると普通でした。
そりゃあもちろん砂糖やカフェインがいっぱい入ったコーラの方が美味しいことは間違いないです!w
ですが、やはりそればかり飲んでいると体重はいくらでも増えてしまうので、抑えたいところは抑えられるようにした方が良いかなと思います。
ちなみに、今は大会が差し迫っているわけではありませんので、全然抑えてなくて普通にコーラも飲んでいますw
何事もほどほどに…
あとがき
トレーニングログ 2020/8/29
バイク

なんとかやり遂げたものの、今回は全然上がってきている気がしないですねぇ…
ラン
5km、29:33、38TSS
CTL

今日のハイライト
娘とスムージー作り。


リンゴとオレンジをただブレンダーですりつぶしただけ。
味はいまいちでした・・・w
コメント