こんにちは、キタイです。
本ブログを開設して1ヶ月以上経過しても、思うようにアクセス数が増加しませんでしたので、ブログ村に登録してみました。
にほんブログ村
にほんブログ村とは、国内最大手の登録無料のブログポータルサイトです。
検索流入が得られないのであれば、ポータルサイトからの流入を狙おうということですね。
ブログを開設したら、初手として登録すべき、ともいえるサイトでしょうか。
ちなみに、私は本ブログ、Tripot開設後に初手で登録しておらず、何ならもう一つのブログのCyclepotの方は未だに登録していません。
理由としては、とりあえず色んなブログでバナーはよく見かけるものの、特に興味惹かれなかったからですね。
自分がクリックすることもなければ、ブログ村自体を利用することもありませんでしたし。
ランキングについて
ブログ村を利用するうえで重要なのがランキングです。
登録するだけではそこまでのアクセス増は望めません。
アクセス増を狙うのであれば、ランキング上位に入っていく必要があります。
ランキングは総合ランキングの他にカテゴリーランキングがありますので、上位が狙えそうなカテゴリーを選ぶことも重要になってきます。(SEOと同じですね!)
特にトップ10に入ると、カテゴリーページの1ページ目に表示されますので、ここがかなり大きな境目となるでしょう。
トライアスロンカテゴリーは割と過疎カテゴリーですので、結構ねらい目かもしれません。
INポイントとOUTポイント
ブログ村のポイントは、INポイントとOUTポイントで分かれています。
INポイントは、自サイトに設置したバナーからブログ村に飛んだ際に加算されます。(1アクセス10ポイント)
要はこういうバナーをクリックしたら、ってことですね!
OUTポイントは、ブログ村から自サイトに訪問した際に加算されます。(こちらも1アクセス10ポイント)
INポイントもOUTポイントも、1人1日1回まで、ということなっています。
INポイント、OUTポイントそれぞれでランキングがありますが、先述のカテゴリーページの1ページ目に表示されるのは、INポイントのランキングとなります。
そのため、ランキング的にはINポイントが多ければ多いほど良いものの、INポイント=ブログ村へと離脱した数でもあります。
アフィリエイトの観点で言うと、ブログ村に離脱されるよりも、広告リンク先に離脱してくれた方が収入になりますのでw、OUTポイントとのバランスはしっかりと見ておかなければなりません。

ブログ村の運営サイドからすると、もちろん自サイトに集客したいわけですから、INポイントのランキングを優先表示するのは必然ですね!
登録後1週間
さて、アクセス数増加、並びに被リンク獲得を狙って、にほんブログ村に登録したわけですが、登録後1週間経った成果は、以下の通りとなりました。

登録後間もないですが思ってたよりOUTポイントありますね!
登録したところで別にアクセスなんて全然ないでしょ・・・とか思ってましたw(OUTしてくれた方すみませんw)
決して多い数値というわけではありませんが、より多くの方に読んでもらえるのであれば、ブログ村に登録していて損はないですね!
まぁOUTポイントが多少なりともあるのは、この1週間は意図的にカテゴリーと親和性を高めるためにトライアスロンネタに絞って投稿していたというのもあるのですが。
また、1巡(1週間)で、トライアスロンカテゴリーのINポイントランキング13位、OUTポイントランキング11位になりました。
INポイントの方は、バナークリック4.5回/日くらいで13位となりました。
トップ10に入ろうと思ったら8回/日くらいですかね。
(私のブログが可能かどうかは置いといて)そこまで高いハードルではありませんので、これぐらいのカテゴリーがやはり狙い目と言えるでしょう!
とはいえ、逆に言えば、トライアスロンカテゴリーの場合、カテゴリー1位でもOUTポイントが週7500ポイント=750アクセスくらいなので、ブログ村からの流入は月間3000アクセスくらいと、そこまで多いというわけでもなさそう。
まぁ訪問してもらってリピートしてもらえるようになれば、ブログ村経由ではなくて直接アクセスしてもらえるようにもなるでしょうから、月間の新規ユーザーエンゲージメント数が3000と考えればかなりの数ですね!
実際のところどうかは分かりませんが…
検索流入はどうなったのか
さて、ブログ村に登録して被リンクやある程度のアクセスを獲得した結果、検索流入はどうなったのかも確認してみました。
確認してみましたが・・・、お見せ出来ないくらい全然だめですね!
被リンクは獲得したものの、とりあえず1週間では何の効果もありませんでした。
ということで、しょうがないので検索流入の改善は、やはり検索流入が期待できそうなガッツリした記事も書かなきゃなりませんね!

いっそCyclepotから記事移植してこようかな・・・。
まとめ
ブログ村に登録して1週間の結果をレポートしてみました。
割と過疎なカテゴリーのトライアスロンとはいえ、さすがに10位以内に入るのは私にはちょっと厳しかったですねー。
というわけで、良かったら下記のバナークリックしてってください!
私にINポイントが10ポイント入ります|д゚)
あとがき
トレーニングログ 2020/8/24
バイク

前日の実走の疲れがあってかなりギリギリだったけど、なんとか完走。
ラン
5.05km、28:39、39TSS
CTL

このまま浮上していきたい…!
今日のハイライト
とあるお仕事
コメント